ONE OK ROCK EYE OF THE STROM JAPAN TOUR 三重サンアリーナへ行ってきました〜♪
この日は12月20日の金曜日。もちろん有休です(^O^)/
高速道路の割引が無いので、なるべく下道でドライブ〜♪
途中、ラーメン食べ歩き後、友人と合流しサンアリーナへ。
友人の話だと駐車場は、たくさんあるから問題ないとの事でしたが、16時前到着で、遠くの遠くの臨時駐車場へ。いきなり大誤算!しかも警備員(誘導員)がいない!!!無料だから仕方がないかも知れないけど、これは帰り大変かも?と一抹の不安を抱えながら、会場へ。

いい天気です!2年前のお菓子博以来かな?

間も無く入場待機列への案内が始まりそう。まあアリーナの入場口はすでに長蛇の列ですが、スタンド席なので余裕でグッズ売り場へ。

グッズの展示が撮影スポットになっていました。いつも綺麗にレイアウトされています♪

もう販売開始から3時間程度経過していましたが、想像より売り切れは無し!

流石に開場前なので、グッズ売り場はスイスイ〜♪
でもワンオクグッズは、Tシャツ、タオル共にたくさん持っているので、今回はラバーバンドとキーホルダーのみ購入。

開場の17時半過ぎに並びの列へ。入り口がたくさんあり、こちらもスイスイ〜♪

サンアリーナにライブで行くのは初めて!さあ、どんな景色が待っているのか?
スタンド席に向かうと・・・・
おおおお〜〜〜こんなに近いの???って思えるほど、見渡しが良くステージが近く感じます。
さあ、ここから今年最高のワンオクパフォーマンスが始まりました〜♪
セットリストはこちら ↓
1:Eye Of The Storm
2:Take me to the top
3:We are
4:Taking Off
5:Re:make
6:Can't Wait
7:Clock Strikes
8:Head High
9:row Old Die Young
10:Change
11:Worst in Me
12:Be the light
13:In The Stars
14:Push Back
15:キミシダイ列車
16:じぶんROCK
17:Giants
18:The Beginning
19:Mighty Long Fall
20:Wasted Nights
<アンコール>
21:Stand Out Fit In
22:完全感覚Dreamer
もう興奮しっぱなしです!間違いなく私が参戦した ワンオクのライブ の中では最高のステージでした。
スタンド席でも全く飽きる事のない、アリーナ全体を使った照明やエフェクトの数々。
しかもこの会場、音の反響がとても良い!!!この規模でこの音はやばいです!
音と光が完全にハマったステージは、今年の参戦ベストライブです(^O^)/
お客さんをステージに上げるコーナーが追加された事で、ワンオクをとても身近に感じることができたのもステージの印象を上げる効果があったと思います。
とにかく、自分達の理想とするスタイルを「どうだ!俺たちはすごいだろ!」と魅せ付けていた今までのライブとは違い、会場に来ているお客さんと一緒に「音楽を楽しもう」「俺たちの音楽はみんなに届いてますか?」とどこか謙虚で、目線を全体に向けたライブに感動の連続!
そして何より、メンバーのテンションがものすごく高く、生き生きと自然体で楽しんでいるのが、ビシビシ伝わってきました。
メンバー全員伊勢神宮に参拝されたそうで、すごいパワーをいただいたと言っていたので、それもこのテンションの高さに影響しているのかな?
「ダントツでナンバー1だな!このツアーで!」と言ってれた Taka の発言通り、本当に素晴らしいステージでした。

たくさんの興奮と感動をくれた 三重サンアリーナ。

メンバー、スタッフ、このステージにかかわったすべての人に感謝しかありません。
最高のステージをありがとうございました〜♪
※ いや〜本当に楽しかった〜♪ でも楽しい事も最後までは続かず・・・・・
案の定、臨時駐車場はすごい状況になっていました。警備員がいないので不法地帯となっていました。
広大な平地の駐車場が暗いので、経路が全く分からない(汗)みんな早く帰りたいから、各々にいろんな方向に進み始めてる・・・。これは急ぐと事故の元だと諦めて、しばし車で興奮のライブを振り返り♪
状況を見ていると入って来た所より違う場所に車が流れている見たい。それでその車の後ろに並ぶとスイスイと。
出口が複数あるなら、それぐらいしっかり分かるように掲示して欲しいですね〜。
それでも日が変わる前には、乾杯できました。次回参戦時には、駐車場の位置どりをしっかり考えたいと思います。
※ 今回サンアリーナ初参戦で、音の素晴らしさに感動しました。今後、サンアリーナで開催されるライブは、積極的に参戦したいと思います。ワンオクも絶対帰ってくるって言ってくれたし!まあチケットゲット頑張りま〜〜〜〜す♪
高速道路の割引が無いので、なるべく下道でドライブ〜♪
途中、ラーメン食べ歩き後、友人と合流しサンアリーナへ。
友人の話だと駐車場は、たくさんあるから問題ないとの事でしたが、16時前到着で、遠くの遠くの臨時駐車場へ。いきなり大誤算!しかも警備員(誘導員)がいない!!!無料だから仕方がないかも知れないけど、これは帰り大変かも?と一抹の不安を抱えながら、会場へ。

いい天気です!2年前のお菓子博以来かな?

間も無く入場待機列への案内が始まりそう。まあアリーナの入場口はすでに長蛇の列ですが、スタンド席なので余裕でグッズ売り場へ。

グッズの展示が撮影スポットになっていました。いつも綺麗にレイアウトされています♪

もう販売開始から3時間程度経過していましたが、想像より売り切れは無し!

流石に開場前なので、グッズ売り場はスイスイ〜♪
でもワンオクグッズは、Tシャツ、タオル共にたくさん持っているので、今回はラバーバンドとキーホルダーのみ購入。

開場の17時半過ぎに並びの列へ。入り口がたくさんあり、こちらもスイスイ〜♪


サンアリーナにライブで行くのは初めて!さあ、どんな景色が待っているのか?
スタンド席に向かうと・・・・
おおおお〜〜〜こんなに近いの???って思えるほど、見渡しが良くステージが近く感じます。
さあ、ここから今年最高のワンオクパフォーマンスが始まりました〜♪
セットリストはこちら ↓
1:Eye Of The Storm
2:Take me to the top
3:We are
4:Taking Off
5:Re:make
6:Can't Wait
7:Clock Strikes
8:Head High
9:row Old Die Young
10:Change
11:Worst in Me
12:Be the light
13:In The Stars
14:Push Back
15:キミシダイ列車
16:じぶんROCK
17:Giants
18:The Beginning
19:Mighty Long Fall
20:Wasted Nights
<アンコール>
21:Stand Out Fit In
22:完全感覚Dreamer
もう興奮しっぱなしです!間違いなく私が参戦した ワンオクのライブ の中では最高のステージでした。
スタンド席でも全く飽きる事のない、アリーナ全体を使った照明やエフェクトの数々。
しかもこの会場、音の反響がとても良い!!!この規模でこの音はやばいです!
音と光が完全にハマったステージは、今年の参戦ベストライブです(^O^)/
お客さんをステージに上げるコーナーが追加された事で、ワンオクをとても身近に感じることができたのもステージの印象を上げる効果があったと思います。
とにかく、自分達の理想とするスタイルを「どうだ!俺たちはすごいだろ!」と魅せ付けていた今までのライブとは違い、会場に来ているお客さんと一緒に「音楽を楽しもう」「俺たちの音楽はみんなに届いてますか?」とどこか謙虚で、目線を全体に向けたライブに感動の連続!
そして何より、メンバーのテンションがものすごく高く、生き生きと自然体で楽しんでいるのが、ビシビシ伝わってきました。
メンバー全員伊勢神宮に参拝されたそうで、すごいパワーをいただいたと言っていたので、それもこのテンションの高さに影響しているのかな?
「ダントツでナンバー1だな!このツアーで!」と言ってれた Taka の発言通り、本当に素晴らしいステージでした。

たくさんの興奮と感動をくれた 三重サンアリーナ。

メンバー、スタッフ、このステージにかかわったすべての人に感謝しかありません。
最高のステージをありがとうございました〜♪
※ いや〜本当に楽しかった〜♪ でも楽しい事も最後までは続かず・・・・・
案の定、臨時駐車場はすごい状況になっていました。警備員がいないので不法地帯となっていました。
広大な平地の駐車場が暗いので、経路が全く分からない(汗)みんな早く帰りたいから、各々にいろんな方向に進み始めてる・・・。これは急ぐと事故の元だと諦めて、しばし車で興奮のライブを振り返り♪
状況を見ていると入って来た所より違う場所に車が流れている見たい。それでその車の後ろに並ぶとスイスイと。
出口が複数あるなら、それぐらいしっかり分かるように掲示して欲しいですね〜。
それでも日が変わる前には、乾杯できました。次回参戦時には、駐車場の位置どりをしっかり考えたいと思います。
※ 今回サンアリーナ初参戦で、音の素晴らしさに感動しました。今後、サンアリーナで開催されるライブは、積極的に参戦したいと思います。ワンオクも絶対帰ってくるって言ってくれたし!まあチケットゲット頑張りま〜〜〜〜す♪