SEKAI NO OWARI 2019 TOUR 「The Colors」2日目行ってきました〜♪/長野ビックハット

CC

2019年04月10日 10:47

2019年のツアー最初が、なんと長野!全力でチケット奪取に挑んだ結果、2日目は最初の一般先行でゲット〜〜〜(^o^)/ 初日も何度か申し込みましたが、やっぱり初日は難しかったです・・・・

※ トークコーナーで話していましたが、初日は長野県民が約3割だったそうです。さすが初日ですね〜。

そして届いたチケットは、待望のアリーナ!ブロックは、B6! アリーナ中間の端かな〜。でもアリーナは素直に嬉しい♪



12時過ぎに長野ビッグハットに到着!グッズ売り場は、販売開始直後と言うこともあって、すごい行列・・・

でも列に並んだ息子に聞くとかなりスムーズに進んだみたいで、45分くらいで買えたようです。長野っていいですね〜♪

駐車場に車を止めて会場に着いたのは13時過ぎ。すでに売り切れがありました。



Fukase デザインのポーチは一番人気ですね。あとボディバッグ(ウエストバック)は意外(驚)会場別ラバーバンドは余裕ありそうですね。私はラバーバンドのみゲットです♪

開場までまだ3時間あるので、長野駅方面へブラブラ歩いて時間つぶし。

いよいよの時間になり、再度ビッグハットへ。





アリーナ入場口へ。混雑していますが、流れはスムーズです。

会場に入るとアリーナのブロック図が・・・・



おおおお〜〜〜〜これは・・・・中央にステージが・・・(^o^)/

B6ブロックでもこれは期待!!!

B6からの景色がこちら ↓



何やらステージが囲われています。これがどんな役目を果たすのか?どんな世界を見せてくれてるのか?

ワクワクが止まりませ〜〜〜ん♪

と開演時間を15分ほど過ぎて、新しい SEKAI NO OWARI のステージが始まりました。

セットリストは こちら ↓

1. Death Disco
2. Witch
3. 眠り姫
4. error
5. Monsoon Night
6. ドッペルゲンガー
7. Goodbye
8. Food
9. Mr.heartache
10. illusion
11. スターゲイザー
12. Love Songs
13. Missing
14. 蜜の月
15. BLUE Flower
16. エデン
17. スターライトパレード

《アンコール》
18. Dragn Night
19. RPG
20. 全てが壊れた夜に

1曲目からアンコールまで、本当に新しい「セカオワ」を見た気がしました。DJラブがドラムを叩いているんですよ???(笑)

それ以外にもメンバーそれぞれが新しいことにチャレンジし、ライブでも新しい魅せ方を探求し続ける姿勢に感動しました。

まだツアーは始まったばかりなので、あまりにも露骨なネタバレは控えたいと思います。ですが、せっかくなので写真だけ載せます。

一応、ライブの順番通りになってますので、想像しながら見てください♪



















































B6ブロックの最後列だったので、まさに目の前にメンバーが登場!手を伸ばせば届きそうな距離♪(ステージ最前列なんて比じゃないレベルですよ!!!)

思わず、「なかじ〜〜〜ん、ラブ〜〜〜、さおりちゃ〜〜〜ん、ふかせ〜〜〜〜♪」と年甲斐もなく叫んでしまいました(笑)

今までいろんなライブに参戦していますが、ここまでアーティストを近くで見たのは初めてでした。いや〜〜〜感激(^o^)/

今回のライブで感じたのは、まず「音」がとても良かったこと。自分の位置だけ良いのか?全ての客席で良いのか?それは分かりませんでしたが、センターステージで、FukaseとNakajinがベースの弾き語りで歌った時、「手拍子をしないように」と観客にお願いするシーンがありました。音がズレで聞こえることを説明して、「手拍子をしたくなると思いますが、我慢してね」って感じで。
このシーンで、とても音に対して意識している、観客の事もとても意識していると感じました。と言うことで、全ての客席で良い音が響いていたのだろうと思っています。

メンバーは、4日前から長野入りして、ステージや照明、音響のチェックをずっと行っていたそうです。

完成度の高いパフォーマンスを見せつけられました。

他の会場も機会があれば、参戦してみたいと思います。ひょっとすると夏頃には全く違う演出になっているかも!?(笑)

メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、最高のステージをありがとうございました。

これからもライブ楽しみにしていま〜〜〜す♪



※ 本当に最高のライブだったのですが、アンコールで、Fight Music か インスタントラジオ が演奏されなかったことが心残りです・・・・何故かというと・・・・銀テープが取れそうな貴重な席だったので・・・・(泣)あ〜〜もうアリーナは無理だろうな〜〜〜⤵︎


※ 開演前に2階席からパチリ!



長野ビッグハットってこんなに狭かったのかな?と思えるほどステージが近くに感じました。やっぱりセンターにステージがあると嬉しいですね!



関連記事